2011年12月16日金曜日

無料アクセス解析『忍者アナライズ』の生ログに訪問者名が入力できる新機能リリース!

===================================
サムライファクトリーがお届けするお知らせメールです。
これは『忍者アクセス解析』又は『忍者アナライズ』をご利用のユーザー様に
送信しています。
===============================2011/12/16


◆『忍者アナライズ』のアクセスログに訪問者名が入力できる機能リリース!
└─────────────────────────────────┐

いつも『忍者アクセス解析』『忍者アナライズ』をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

この度『忍者アクセス解析』よりも高機能な無料アクセス解析である
『忍者アナライズ』にアクセスログ(生ログ)に訪問者名が入力できる機能が
リリースされました。

本機能により、何度も訪問しているリピーターに名前を付けたり、
知り合いのアクセスに名前を付けたりすることできるようになり、
解析がよりしやすくなります。

これを機会に『忍者アナライズ』をご利用でないお客様はご登録を、
既に登録済みのお客様はより快適な解析ライフをお楽しみください!

『忍者アナライズ』登録は以下よりお願い致します。
http://bit.ly/tls6Yx

詳しい操作方法は以下よりお願い致します。
http://bit.ly/uwgyK7

今後とも『忍者ツールズ』を宜しくお願い申し上げます。

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■広告収益を自動で最大化する『忍者AdMax』
http://www.ninja.co.jp/admax/

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

【忍者ツールズ】Google、Twitter、Facebookのアカウントでログインが可能に

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
==============================2011/12/15

いつも『忍者ツールズ(http://www.ninja.co.jp)』をご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。

◆ Google、Twitter、Facebookのアカウントでログインが可能に
└─────────────────────────────────┐

このたび、外部ID(Google、Twitter、Facebook)のログイン情報を利用して、
『忍者ツールズ』へログイン出来るようになりました。

既存の忍者ツールズIDにGoogle、Facebook、Twitterアカウントでログインする場合は、
事前に、アカウント連携処理が必要となります。
※詳しくは下記のマニュアルをご参照ください。

▼外部ID(Google、Facebook、Twitter)でログインする
http://www.ninja.co.jp/help/manual/4708/

新規で忍者ツールズIDを取得することも可能です。※Google、Facebookのみ

▼外部ID(GoogleID、FacebookID)で新規登録する
 http://www.ninja.co.jp/help/manual/4659/
 
ご登録のID(メールアドレス)/パスワードを忘れてしまい、
忍者ツールズにログイン出来ないユーザー様が、多くなっております。
もしもの時のために、上記の設定をご利用頂き、複数のログイン方法をご用意ください。


─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

 ◆みんなでつくるソーシャル図鑑『ズカンダ』
 http://zukanda.jp/

 ズカンダでは、みなさまから"図鑑"ネタを大募集中です。
 ジャンルやテーマは自由。同じ"興味"を持った人同士で、
 愉しく編集できる場を目指しています。
 
 === ズカンダ 11月のランキング ===
 [1位]画像みて吹いたら負け図鑑(http://bit.ly/sXz6d9
 吹かないとか無理です。

 [2位]街で見かけた猫図鑑(http://bit.ly/rWpkeY
 一押しは「ちび」。

 [3位]家紋図鑑(http://bit.ly/uugI1C
 2時間ぐらい眺めてました。

 [4位]が図鑑(http://bit.ly/tY07WS
 「が」って「蛾」ですよ。

 [5位]深海魚図鑑(http://bit.ly/vNwiak
 "じゃがいも"みたいなのがいます。

 ◆2012年への意気込み川柳大募集『(笑)点』(12月26日まで)
 http://www.ninja.co.jp/campaign/waraten2012/

 2012年の抱負や意気込みを、日本の伝統詩『川柳』に乗せてみる企画を
 開始しました。多少のことは文末の『(笑)』がなんとかしれくてますの
 でお気軽にバーン!とご応募くださいませ。
 「これはイイ!」というものは、ペンネームとともに2012年1月1日に
 発表させていただきます。

今後とも、『忍者ツールズ』をよろしくお願い致します。

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『忍者ツールズ』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年12月12日月曜日

【忍者ブログ】メンテナンスのお知らせ[19日(月)AM0:00〜]※重要※

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ブログ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※重要なお知らせとなりますので、メールマガジンを『受信しない』に設定
されている方にもお送りしています。
===============================2011/12/12

◆ 『忍者ブログ』メンテナンス実施のお知らせ
└─────────────────────────────────┐

平素は『忍者ブログ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、システム運用・保守の品質向上を目的として、
年内いっぱいをかけてインフラ強化(サーバ、ネットワーク増強等)
を実施しております。

これに伴い、『忍者ブログ』のメンテナンスを下記の日程で実施致します。
大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。


■実施予定日時
2011年12月19日(月)AM0:00〜AM10:00


■メンテナンス内容
インフラ強化(サーバ、ネットワーク増強等)


■影響範囲
・ブログページ閲覧不可(PC、モバイル、スマートフォンすべて)
・管理ページへのログイン、記事投稿不可
・スマートフォンアプリ利用不可
・モブログ(メール投稿)による記事投稿不可
・有料プラン契約不可
・独自ドメインの設定変更が必要な場合あり(詳細は下記をご参照ください)

◆ 独自ドメイン設定 変更のお願い(DNSレコード設定で「Aレコード」利用)
└─────────────────────────────────┐

※※※※※※※※※※※※ 重 要 ※※※※※※※※※※※※※
2011年9月のお知らせ、および、メールでのご連絡時後に、DNSレコード設定を
「Aレコード」から「CNAMEレコード」へご変更済みのブログは、
設定変更の必要がございません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

『忍者ブログ』のメンテナンスに伴いサーバーIPが変更となります。
「独自ドメイン」をご利用で、DNSレコード設定にAレコードを指定しているブログでは、
設定変更が必要となります。

安定したインフラでサービスをご利用いただくために必要な作業でございますので、
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

※なお、期日までに設定をご変更されなかった場合、
ユーザー様のブログが閲覧できない状態となってしまいますのでご注意ください。


■対象のユーザー様
『忍者ブログ』において独自ドメインをご利用中のブログ
※DNSレコード設定にて「Aレコード」(IP指定)で設定しているブログのみ

■ご変更期限■
 2011年12月18日(日)23:00


詳しくは、下記をご参照ください。

▼『忍者ブログ』インフラ移行に伴う独自ドメイン設定変更のお願い
http://www.ninja.co.jp/information/all_category/info/4912/


大変お手数をおかけいたしますが、どうぞお早目の設定をお願いいたします。

以上になります。
今後とも『忍者ツールズ』をよろしくお願い致します。


─[卍 トピックス 卍]────────────────────────
 ◆みんなでつくるソーシャル図鑑『ズカンダ』
  http://zukanda.jp/
  あなたが隠し持っている知識や写真をぜひご投稿ください。
===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
http://www.ninja.co.jp/help/manual/599/#c3

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年11月3日木曜日

【忍者ツールズ】記事を書いて忍者ポイントをGet!

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
==============================2011/11/02


◆ 『Shinobiクラウドソーシング』が進化しました!
└─────────────────────────────────┐
 
 平素は『忍者ツールズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 8月にライター募集のご案内を致しました『Shinobiクラウドソーシング』
 が進化し、サイト上で案件を探して投稿、書いた分だけ忍者ポイントを
 獲得できるようになりました!

 ■『Shinobiクラウドソーシング』はこちら↓
 http://crowd.biz-samurai.com/?nmail1102_1

 
 ☆進化のポイント1 〜1記事から投稿が可能に!〜

 1記事から投稿が可能です。
 1人当たりの投稿可能数の上限も下限もありませんので、自分の得意分野
 のジャンル、書きやすいキーワードの記事を選んで投稿ができます。


 ☆進化のポイント2 〜1記事から報酬が発生!〜

 ロット単位ではなく、1記事から報酬が発生します。
 空いている時間に気軽にサイトにアクセス、書ける分だけ記事を書いて
 お小遣い稼ぎができます。


 ☆進化のポイント3 〜記事投稿エディタが登場!〜

 専用の記事投稿エディタから投稿いただけます。
 キーワード漏れや文字数のチェック機能が付いているため、作成した記事の
 内容をその場で確認できます。
 さらに、下書き保存や納品済案件数の把握も可能です。
 

 ■進化した『Shinobiクラウドソーシング』はこちら↓
 http://crowd.biz-samurai.com/?nmail1102_2
 

 ☆ご利用手順

 1.[ http://crowd.biz-samurai.com/ ]にアクセス
 2.画面右上『忍者ツールズIDでログイン』をクリック
 3.『ユーザー情報』をクリックし、ユーザー情報を登録
 4.『ライティング管理』の新着案件からお好きな案件を選択
 5.『詳細はこちら』で内容を確認したら、エディタで記事を作成し、投稿
 6.記事を投稿した月の翌月末に忍者ポイントをGet
 ※記事を投稿後、審査がございます。

 
 ☆現在募集中の案件のジャンルと報酬
 
 <ジャンル>
 金融、生活、美容、健康、冠婚葬祭、自動車関連、求人/転職、医療 etc.
 <報酬>
 1記事あたり、100忍者ポイント〜300忍者ポイント

 募集記事数が1記事しかない【早い者勝ち案件】もありますので、まずは
 サイトにアクセスして、ご確認ください!

 
 ■今すぐ案件を探しにいく↓
 http://crowd.biz-samurai.com/?nmail1102_3

 
 ご不明な点がございましたら、[ crowd@shinobi.jp ]までお気軽に
 お問い合わせくださいませ。

今後とも『忍者ツールズ』および『Shinobiクラウドソーシング』をよろしく
 お願い致します。
 
 
─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

【漫画アド】「もしもドロップシッピング」成功事例を漫画化するネーム大募集
http://manga-ad.shinobi.jp/event/pr-manga-name-moshimocasestudy

【忍者AdMax】スマートフォン広告の表示に対応!
http://www.ninja.co.jp/information/all_category/topic/4568/

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年10月15日土曜日

【忍者ホームページ】インフラ移行およびサービス仕様変更のお知らせ※重要

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ホームページ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※重要なお知らせとなりますので、メールマガジンを『受信しない』に設定
されている方にもお送りしています。
==============================2011/10/14

◆ インフラ移行およびサービス仕様変更のお知らせ
└─────────────────────────────────┐
平素より『忍者ホームページ』をご利用いただき、ありがとうございます。

『忍者ツールズ』では、各サービスのインフラ整備を順次行っておりますが、
このたび、『忍者ホームページ』に関しましても、システムの安定稼働を目指し、
新しいインフラへの移行を行います。

これに伴い、サービス仕様に変更がある他、ユーザー様サイトのサーバー移行の
実施がございます。


■(新)忍者ホームページリリース日時
 2011年11月8日(火) 正午ごろ


■リニューアル概要

 ・新しいインフラへ移行し、サービスの安定稼働を目指します。

 ・新しいインフラへ移行することにより、サービス仕様が変更となります。

 ・管理ページのデザインが変更となります。

 ・(旧)忍者ホームページにおいて新規サイトを作成できなくなり、
 (新)忍者ホームページでのみ新規サイトを作成可能となります。


■サービス仕様変更点

 ▼詳細は下記のページをご確認ください
 http://www.ninja.co.jp/information/all_category/info/4477/

 主な変更点はこちらになります。

 ・サーバーディスク容量:
 容量無制限→500MB(無料プラン)、容量無制限→5GB(有料プラン)
 ※増量申請の必要が無くなります。

 ・1度にアップできるファイルサイズ:
 3MB→10MB(有料プラン)
 
 ・アップロードできるファイル数:
 10,000ファイル→無制限(無料プラン、有料プラン)

 ・.htaccess※アクセス制限(Limit):
 廃止(無料プラン、有料プラン)

 ・CMS機能[かんたん管理ページ]:
 廃止(無料プラン、有料プラン)

 ・ファイルアップローダー:
 廃止(無料プラン、有料プラン)
 
 ・ケータイサイト振り分け機能:
 新規設定の停止(無料プラン、有料プラン)


■(旧)忍者ホームページにて既にサイトをご利用中の場合のご注意

 ・2011年10月13日午後12時 時点で、サーバーディスク容量の上限値
 (増量申請頂いた容量)が、無料プランで300MB以上、有料プランで2600MB以上
 ご利用中の場合、その上限値の2倍の容量を新しい上限値としてご用意いたします。
 ※通常、無料プランは500MBまで。

 例)無料プランをご利用中で、増量申請を行い、上限が400MBに達している場合、
 (新)忍者ホームページでの容量は、2倍の800MBとなります。

 ・独自ドメインをご利用中のサイトでは、DNSの設定変更が必要となる場合があります。
 ※既にCNAMEレコードでの設定がお済の場合、変更の必要はございません。
  Aレコードをご利用中の場合、DNSサーバーの設定変更が必要となります。
 ※詳細に関しましては、別途お知らせいたします。


■(新)忍者ホームページのデザイン変更に関して

 (新)忍者ホームページでは、管理ページのデザインが新しくなります。
 ▼詳細は下記のページをご確認ください
 http://www.ninja.co.jp/information/all_category/info/4477/


■(旧)忍者ホームページで作成したサイトの(新)忍者ホームページへの移行に関して

 ●移行方法
 すべて自動で移行されます。
 ※データ移行は、すべて自動化され、1サイトずつ順次移動していきます。
 1サイトあたり数分を予定していますが、一時的にサイトへのファイルアップロード、
 更新、削除等の処理を行うことができなくなります。

 ●移行スケジュール
 2011年11月8日(火)〜 2011年11月30日(水)を予定
 ※移行のタイミングは、サイト毎に異なります。
また、1サイトずつ順番にデータを移動させるため、サイトが移動する正確な日時を確認する事ができません。

 ●ご確認方法
 (旧)忍者ホームページから(新)忍者ホームページの環境へ
 データ移行したかどうかをご確認いただく方法は、下記のページをご確認ください。
 http://www.ninja.co.jp/information/all_category/info/4477/


以上になります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

▼忍者ホームページお問い合わせフォーム
http://www.ninja.co.jp/inquiry/hp.html

今後とも『忍者ツールズ』を宜しくお願い申し上げます。


─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

・『忍者ツールズ プロフィール』はじめました。
http://profile.ninja.co.jp/

・みんなでつくるソーシャル図鑑『ズカンダ』はじめました。
http://zukanda.jp/

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年10月5日水曜日

『忍者アクセス解析』サーバーメンテナンス実施のお知らせ

===================================
サムライファクトリーがお届けするお知らせメールです。
これは『忍者アクセス解析』をご利用のユーザー様に送信しています。
※重要なお知らせとなりますので、メールマガジンを『受信しない』に設定
されている方にもお送りしています。
===============================2011/10/4


◆ 『忍者アクセス解析』サーバーメンテナンス実施のお知らせ
└─────────────────────────────────┐

平素より『忍者ツールズ』をご利用いただき、ありがとうございます。

9月より年内を目処に各サービスのインフラ整備
(サーバーリプレイス、ネットワーク増強等)に着手しておりますが、
その第2弾と致しまして、『忍者アクセス解析』のインフラ整備を
下記実施日時で行わせていただきます。

■対象サービス
・『忍者アクセス解析』


■実施日時
・2011年10月16日(日)PM11:30〜10月17日(月)AM9:00


■影響範囲
・2011年10月16日(日)PM11:30〜10月17日(月)AM9:00の
 ツール作成、ツール名称変更、ツール削除、管理画面へのログインが
 行えなくなります。
 ※上記期間中のログは正常に取得されます。

・2011年10月17日(月)AM0:00〜AM9:00までのログが
 2011年10月18日(火)まで確認できない状態となります。

下記にタイムスケジュールを記載させていただきますので、ご確認の程、
宜しくお願い致します。

【タイムスケジュール】
2011年10月16日(日)PM11:30 インフラ整備開始
 |
 |ツール作成、ツール名称変更、ツール削除、管理画面への
 |ログインが行えない。
 |
2011年10月17日(月)AM9:00 インフラ整備終了
 |
 |ツール作成、ツール名称変更、ツール削除、管理画面への
 |ログインが行える。
 |ただし2011年10月17日(月)AM0:00〜AM9:00までのログが
 |確認できない。
 |
2011年10月18日(火)中 
 |2011年10月17日(月)AM0:00〜AM9:00までのログが
 |確認できる。


長時間に渡り、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご協力いただけますよう
お願い申し上げます。

今後とも『忍者ツールズ』を宜しくお願い申し上げます。

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年9月29日木曜日

【FC2ブログ】 スマフォ版 共有テンプレート開始!

※このメールはFC2サービスをご利用の方に送信しています。

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
スマートフォン版でも「共有テンプレート」が始まりました!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

多くのユーザからリクエストをいただいていた、
スマートフォン版のテンプレート変更が実現しました!
HTML・スタイルシートの編集も自由にできるので、
ユーザー各自で、様々なデザインのカスタマイズが可能です。

FC2ブログの醍醐味のひとつであるカスタマイズを、
スマフォでも楽しむことができます。

そして! その自作したデザインを公開して、
他のFC2ブロガーにも使ってもらう「共有テンプレート」もスタート!
PC版・携帯版ではおなじみだった機能です。

ウェブデザインに自身のある方、興味のある方は、
自作のテンプレートをぜひ共有登録してください!


FC2インフォメーション:
スマフォ用「共有テンプレート」開始!
http://blog.fc2.com/info/blog-entry-869.html

-----------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります

★このメールは、FC2サービス登録時に同意した規約に基づいて配信されています。
http://help.fc2.com/common/tos/ja

FC2サービス退会後にも、メールニュースが停止しない場合は、
下記URLのページにある 「メール案内の停止依頼」 からご連絡ください。
FC2IDの登録がある間は停止できないのでご了解ください。
http://support.fc2.com/
-----------------------------------------
fc2, inc.
http://fc2.com

2011年9月10日土曜日

【首位獲得!】 FC2ブログ ネット視聴率で堂々の日本1位に!

※このメールはFC2サービスをご利用の方に送信しています。

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★

空気が秋めいてきましたね。
去り行く夏を惜しみつつ、
FC2 の最新情報をおしらせします!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
FC2ブログが、インターネット視聴率 日本1位に!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

コムスコア・ジャパン社による、インターネット利用率調査で、
FC2ブログは日本国内ブログの中で、
訪問者数が 第1位 となりました!!

FC2ブログは、2011年6月の1ヶ月間に
4,670万人以上のブログ訪問者数を記録し、
昨年と較べても、16% も訪問者が増加しました!

日本でもっとも支持されるブログとなったのも、
日頃ご利用いただいているユーザーの皆様のおかげです。
今後もサービスの更なる飛躍に向けて、
使いやすく安定したサービスを提供するよう努力してまいります。

■ 「FC2ブログが、ネット視聴率で訪問者数 第1位に!」
http://blog.fc2.com/click/?adid=3459


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
FC2ブログ スマフォ用デザインが変更可能になりました!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

スマートフォン版テンプレートも、HTML ・スタイルシートを、
ユーザーが自由に編集できるようになりました!
見た目の変更はもちろん、アクセス解析タグ設置なども可能になりました。

FC2ブログの醍醐味のひとつである、デザインカスタマイズを、
スマフォでも楽しむことができます。
今後は公式のスマフォテンプレートも充実させていく予定です!

http://blog.fc2.com/click/?adid=3461


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
FC2ライブチャット 高画質放送に対応!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

放送者が、H.264 という高画質の形式を選択して、
ライブ放送ができるようになりました!
より鮮明で臨場感ある画質の放送を、ぜひ一度ご覧ください。

http://blog.fc2.com/click/?adid=3463


【どんなサービス?】
FC2ライブチャットは、ウェブカメラをつなげば、
誰でも・どこからでも、ライブ放送ができるサービスです。

視聴側からもテキストメッセージを送って、
リアルタイムでコミュニケーションができます!
また特定の相手と1対1の双方向チャットも可能!
会員登録なし・ログインせずに参加もOKです。


-----------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります

★このメールは、FC2サービス登録時に同意した規約に基づいて配信されています。
http://help.fc2.com/common/tos/ja

FC2サービス退会後にも、メールニュースが停止しない場合は、
下記URLのページにある 「メール案内の停止依頼」 からご連絡ください。
FC2IDの登録がある間は停止できないのでご了解ください。
http://support.fc2.com/
-----------------------------------------
fc2, inc.
http://fc2.com

2011年9月8日木曜日

【忍者ツールズ】みんなでつくるソーシャル図鑑『ズカンダ』リリースの巻

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
===============================2011/9/8

◆ みんなでつくるソーシャル図鑑「ズカンダ」リリースのお知らせ
└─────────────────────────────────┐

平素より忍者ツールズをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、新サービス「ズカンダ -みんなでつくるソーシャル図鑑-」をリリースいたしました。

■サービス名
『ズカンダ』
http://zukanda.jp/

■ズカンダの特徴
1.自分の趣味の「図鑑」を作る事ができます
2.「図鑑」は同じ趣味の仲間と合同で編集することができます
3.同じ趣味仲間を見つけたり、新しい趣味に出会うかもしれません

■ご登録方法
『忍者ツールズ』にご登録済みであればすぐにご利用頂けます。
ログイン後、『ズカンダ』へアクセスして頂き「編集」をクリックしてください。

本屋ではお目にかかれない、マニアックな「図鑑」が集まるズカンダ。
今後もお客様の声を基に、機能追加や改善をしてまいります。
ご意見・ご要望など御座いましたら目安箱にご投稿お願いいたします。

【目安箱】
http://www.ninja.co.jp/inquiry/userrequest.html

今後とも、『ズカンダ』および『忍者ツールズ』を宜しくお願い申し上げます。

─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

 ◆『漫画アド』新規案件の作画を募集中!
 http://manga-ad.shinobi.jp/event/pr-manga-draw-admax

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『忍者ツールズ』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年9月6日火曜日

【忍者ツールズ】忍者ブログ記事下への広告表示追加のお知らせ

===================================
サムライファクトリーがお届けするお知らせメールです。
これは『忍者ブログ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※重要なお知らせとなりますので、メールマガジンを『受信しない』に設定
されている方にもお送りしています。
===============================2011/9/6


◆ 忍者ブログ 記事下への広告表示追加のお知らせ(PC閲覧時のみ)
└─────────────────────────────────┐

平素より『忍者ブログ』をご利用いただき、ありがとうございます。

下記の日程で、ブログをPCから閲覧した際の記事下にバナー広告が表示される
ようになります。

■詳細

【実施日時】
 2011年9月28日(水)

【ブログ記事下 広告掲載イメージ】
 http://www.ninja.co.jp/images/information/entries/blog_kijisshita.gif

 ※ブログ一覧ページの1記事目の記事下に、広告が表示されます。
 ※ブログ詳細ページの記事下に、広告が表示されます。

【表示対象ブログ】
 無料プランご利用中の全ブログ

 ※「忍者ブログ」有料プラン(月額200円)をご利用のブログでは、
  上記の広告は表示されません。
  http://blog.ninja.co.jp/plan/


何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、お気付きの点がございましたら、目安箱よりお寄せいただけますと幸いです。

・目安箱
http://www.ninja.co.jp/inquiry/userrequest.html

今後とも『忍者ツールズ』を宜しくお願い申し上げます。

 
===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『忍者ツールズ』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年8月30日火曜日

【忍者ツールズ】サーバーメンテナンス実施のお知らせ ※重要※

===================================
サムライファクトリーがお届けするお知らせメールです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※重要なお知らせとなりますので、メールマガジンを『受信しない』に設定
されている方にもお送りしています。
===============================2011/8/29


◆ 『忍者ツールズ』サーバーメンテナンス実施のお知らせ
└─────────────────────────────────┐

平素より『忍者ツールズ』をご利用いただき、ありがとうございます。

8月22日から延期となっておりました
『忍者ツールズ』のサーバーメンテナンスを下記の日程で実施致します。


■実施日時

・2011年9月5日(月)AM2:00〜AM8:00


■影響範囲

※忍者ツールズPC版へのログインは可能です。

▼下記の機能、サービスはご利用頂けなくなります。
・『忍者ツールズ』への新規登録、退会
・『忍者ツールズ』ご登録情報の変更
・ツールの新規作成、削除、ツールの名称の更新
・決済システムの停止(全サービスの有料版の新規申し込み、更新手続き不可)
・忍者ツールズモバイル版(http://i.shinobi.jp
・『忍者バリアー』のご利用不可
・『忍者メールフォーム』のご利用不可
・忍者ブログスマートフォンアプリ(Androidアプリ、iPhoneアプリ)から
ログインする際に不具合が発生する可能性がございます。


長時間に渡り、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご協力いただけますよう
お願い申し上げます。

今後とも『忍者ツールズ』を宜しくお願い申し上げます。

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年8月26日金曜日

【忍者ツールズ】サムライファクトリーではライターを募集しています

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
==============================2011/08/25


◆ サムライファクトリーではライターを募集しています
└─────────────────────────────────┐
 平素は『忍者ツールズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 サムライファクトリーでは、弊社運営サイトの各テーマに沿った記事の
 作成をしていただけるライターを募集しています。

 専門的な知識や必要ありません。また記事の書き方も問いません。
 日記風でも小論文風でも、自由にあなたの好きな文体でお書きください。
 文章を書くが好きな方ならどなたでもご参加いただけます。
 
 また、10記事納品いただくと、6,000忍者ポイント(\3,000相当)を
 お支払いします。

 ◇募集期間:2011年8月25日(木)〜9月8日(木)

 ◇募集内容の詳細やご応募はこちら
 http://bit.ly/rtTzE0
 ※本件に関するご質問も上記サイトよりお願い致します。

 奮ってのご参加、お待ちしております!


─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

 マンガ募集中!忍者の新サービス『忍者AdMax』の広告を描いてください
  http://manga-ad.shinobi.jp/event/pr-manga-name-admax

 誰が見に来ているかわかるアクセス解析『忍者アナライズ』遂に無料化
  http://www.ninja.co.jp/analysis/

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年8月24日水曜日

【忍者ツールズ】絵師様必見!アンケート回答で500円分のポイントが当たる

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
==============================2011/08/23


◆ アンケートへのご協力をお願いします
└─────────────────────────────────┐
 いつも『忍者ツールズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 このたびサムライファクトリーでは、『忍者ツールズ』をご利用中の
 「絵師様」を対象に、アンケートを実施することになりました。
 絵を描くことが好きな方ならどなたでもご参加いただけます。

 10分程度で終わりますので、ご協力をお願いします。

 【アンケートページ】
  http://zokusei.shinobi.jp/index.php?sid=87439&lang=ja

 ◇期限:2011年8月29日(月曜日)正午まで

 今回のアンケートに回答していただいた方の中から抽選で20名様に、お礼の
 気持ちとして"500円分の忍者ポイント"をプレゼントします。

 詳しくはアンケートページをご覧ください。


 ※個人情報の取り扱いについて

 お伺いした回答情報は、アンケートの集計・分析及び統計データとしての
 公開以外の目的で使用することはございません。
 また、回答結果は統計的に処理いたしますので、個人情報等が外部に漏れる
 ようなことはございません。

 【アンケートページ】
  http://zokusei.shinobi.jp/index.php?sid=87439&lang=ja

 皆さまのご協力を、お待ちしております!


ミ☆‥‥‥‥‥‥[ 絵師の皆様向け情報ピックアップ ]‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 マンガ募集中!忍者の新サービス『忍者AdMax』の広告を描いてください
  http://manga-ad.shinobi.jp/event/pr-manga-name-admax

 誰が見に来ているかわかるアクセス解析『忍者アナライズ』遂に無料化
  http://www.ninja.co.jp/analysis/

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年8月19日金曜日

【漫画寄付キャンペーン】被災地へ70,530冊の漫画と絵本をお届けしました!

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
===============================2011/8/18

◆ 東日本大震災の被災地の子供達への『漫画寄付キャンペーン』終了報告
└─────────────────────────────────┐


平素は『忍者ツールズ』をご利用いただき、ありがとうございます。

今年4月1日〜18日に行った漫画寄付キャンペーンでたくさんの方々から
お寄せいただいた漫画と絵本を、4ヶ月間かけて東日本大震災の被災地に
届け終わり、本キャンペーンを終了する運びとなりました。


最初に20,000冊を目標に受付を開始しましたが、『忍者ツールズ』のユーザー
の皆様のご協力により3.5倍の"70,000冊"を超える絵本・漫画を集めること
ができました。

そしてたくさんの非営利団体と被災地で活動している組織との連携で
避難所、仮設住宅、仮設・移動図書館、各地の学校などにあらゆる手段で
お預かりした漫画・絵本"計70,530冊"をお届けしました。

今回のキャンペーンは皆様のおかげでできた支援活動だという思いで、
感謝ページを公開しました。よろしければどうぞご覧ください。

■漫画寄付キャンペーン感謝ページ
http://www.ninja.co.jp/mangakifu/

『忍者ツールズ』のユーザーの皆様には漫画・絵本をお寄せいただいただけ
ではなく、温かい励ましの言葉もいただく等、多大なるご協力をいただき、
誠にありがとうございました。改めて厚く御礼申し上げます。

また、東日本大震災の被災地の一日も早い復興をスタッフ一同祈念して
おります。


===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『忍者ツールズ』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年8月14日日曜日

FC2ブログの新スマフォアプリなど 最新情報をおしらせ!

※このメールはFC2サービスをご利用の方に送信しています。

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★

いよいよ夏休み本番ですね! 
みなさんはどこへお出かけの計画がありますか?

それでは、FC2 から最新情報をおしらせします!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
スマフォ用 ブログ投稿アプリが大きく進化!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

iPhone用、 Android用 それぞれのブログ投稿アプリが、
新機能も追加されてアップデートされました!

■iPhone アプリ (無料)
写真サイズを自由に変更して投稿できるようになりました。

おなじみのピンチ操作でサイズを縮めて、
ブログの記事に入れることができます。
http://blog.fc2.com/click/?adid=3398

■Android アプリ (無料)
共有(インテント)と呼ばれる、
アプリ間でデータを引き渡しする機能に対応しました。

たとえば、スマフォで撮った写真を見ていて、
それをブログ記事に貼りたい、と思ったら、
「共有」をワンタッチするだけ。
その写真が入った状態で、ブログ投稿アプリが開きます!
http://blog.fc2.com/click/?adid=3399


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ショッピングカート スマフォでの表示に最適化
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ショッピングカートのショップページ(商品販売のページ)が、
スマートフォンむけに最適化されました。

幅の狭いスマフォの画面でも、
見やすい文字サイズやレイアウトで表示されます。
従来どおりの PC版の表示へ切り替えることも可能です。

http://blog.fc2.com/click/?adid=3400


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
FC2小説 R-18作品を区分しました
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

FC2小説でこれまでご意見の多かった、
成人指定作品の区分けを導入しました。

「R-18」指定の作品および、「官能ジャンル」の作品は、
ランキングなどが別ページになりました。
制限の混在がなくなり、より安心して閲覧ができます。

http://blog.fc2.com/click/?adid=3401

-----------------------------------------
【PR】 おすすめブロマガを紹介します! vol.9
http://blog.fc2.com/info/blog-entry-850.html

-----------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります

★このメールは、FC2サービス登録時に同意した規約に基づいて配信されています。
http://help.fc2.com/common/tos/ja

FC2サービス退会後にも、メールニュースが停止しない場合は、
下記URLのページにある 「メール案内の停止依頼」 からご連絡ください。
FC2IDの登録がある間は停止できないのでご了解ください。
http://support.fc2.com/
-----------------------------------------
fc2, inc.
http://fc2.com

2011年8月8日月曜日

【忍者ツールズ】インフラ整備計画について

===================================
サムライファクトリーがお届けするお知らせメールです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※重要なお知らせとなりますので、メールマガジンを『受信しない』に設定
されている方にもお送りしています。
===============================2011/8/8

平素より『忍者ツールズ』をご利用いただき、ありがとうございます。

今年7月5日にブランドロゴの変更よおびデザインリニューアルを行った
『忍者ツールズ』では、8月より年内を目処に各サービスのインフラ整備
(サーバーリプレイス、ネットワーク増強等)に着手致します。

その第1弾と致しまして、下記のインフラ整備を行います。

■実施日時
2011年8月22日(月)深夜2:00〜8:00

■対象サービス
・忍者ツールズ全般(有料版の決済システムを含む)
・忍者ツールズモバイル版i.shinobi.jp
詳細はこちら↓
http://www.ninja.co.jp/information?id=1183

・忍者バリアー
詳細はこちら↓
http://www.ninja.co.jp/information?id=1184

・忍者メールフォーム
詳細はこちら↓
http://www.ninja.co.jp/information?id=1185

※詳細につきましては、お手数ですが、上記リンクの各サービスの
お知らせ欄にてご確認いただけますようお願い致します。

その他のサービスについては、詳細が決定次第、随時ご案内致します。

より一層ユーザーの皆様に喜んで頂けるようなサービス展開を行うべく、
2011年内の完了を目指し、順次インフラの整備を行って参ります。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

お気付きの点がございましたら、目安箱よりお寄せいただけますと幸いです。

【目安箱】
http://www.ninja.co.jp/inquiry/userrequest.html

今後とも『忍者ツールズ』を宜しくお願い申し上げます。

===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年7月27日水曜日

【忍者ツールズ】有料プラン初期費用無料キャンペーン(終了間近)※8月1日正午まで

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者アクセス解析』『忍者ホームページ』『忍者ブログ』を
ご利用のユーザー様に送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
===============================2011/7/26

いつも『忍者ツールズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今だけお得なキャンペーンが、もうすぐ終了致します。
ぜひともこの機会にご利用ください!


◆ 有料プラン初期費用「無料」キャンペーン【終了間近】
└──────────────────────────────────

『忍者ツールズ』デザインリニューアルを記念して、
有料プランの初期費用無料キャンペーンを実施中です。

http://goo.gl/00jjN

■キャンペーン概要

「忍者ツールズ」のデザインリニューアルを記念して、下記対象サービスの
有料プラン初期費用をなんと「無料」に致します。

また、有料プランを新規ご契約及び期間中に契約更新をして頂いた方の中から、
抽選で15名の方に「忍者ツールズ」謹製Tシャツを。さらにその中から1名の方に、
現代を生き抜く忍者にはマストな「忍具セット」を無理やり贈呈いたします!

■キャンペーン期間:
2011年7月5日(火)〜 2011年8月1日(月)12:00

■対象者:
忍者ツールズの有料プランご契約者
※キャンペーン期間中に、対象サービスをを新規ご契約及び期間中に
 契約更新頂いた方が対象

■キャンペーン対象サービス
・忍者ブログ(NEW)
・忍者アクセス解析
・忍者ホームページ
・忍者アナライズ


◆ 忍者ブログ(有料プラン)開始のお知らせ
└──────────────────────────────────

『忍者ブログ』に掲載されている広告を非表示にできる
「有料プラン」をリリース致しました。
http://blog.ninja.co.jp/plan

■有料プランの詳細
PC、モバイル、スマートフォンからブログサイトにアクセスした際に
掲載されている広告が非表示になります。
※管理画面の広告は対象外となります。

■料金
初期設定費用:初期費用キャンペーン中につき0円
利用料金:2,400円(税込)[200円×12ヶ月]


─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

 ◆忍者アナライズで無料プランがスタートしました!
  http://www.ninja.co.jp/analysis/
  
===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『NINJA TOOLS』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年7月15日金曜日

さまへ、メール配信を解除いたしました。

様、こんにちは。
本日までご利用ありがとうございました。

ご登録メールアドレス kaoru19033@yahoo.co.jp
への配信は停止させていただきました。

一度、配信停止をされたメールアドレスはWEB上から
再登録をすることができません。

もし間違って停止されてこのメールが届いた場合は
お手数ですがご連絡をお願いします。

--------------------------------
発行責任者:Self-Respecter Alley

【Office Alley】

メール:alley@officealley.biz
URL:http://officealley.biz/

2011年7月14日木曜日

【忍者ツールズ】忍者アクセス解析より高機能なアクセス解析が無料で使える

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者アクセス解析』又は『忍者アナライズ』を
ご利用のユーザー様に送信しています。
===============================2011/7/14

いつも忍者ツールズのアクセス解析をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

この度、忍者アクセス解析よりも高機能なアクセス解析である
『忍者アナライズ』に全ての機能が無料で使える無料プランが追加されました。
※無料プランでは広告が表示され、PV上限が月3万PVまでとなっております。

【忍者アナライズの特徴】
1.サイトにアクセスしてきた会社の名前がわかる
2.サイト及びページごとの滞在時間がわかる
3.ひとつの解析タグでページ数無制限に解析できる
4.複数のIPアドレスを解析対象から除外できる
5.気になるデータがダウンロードできる

などなど、『忍者アクセス解析』には搭載されていない便利な機能が
利用できるアクセス解析となっております。

忍者アナライズの詳しい説明は以下よりご確認ください。
http://bit.ly/nsCuIn

今後もお客様の声を基に、機能追加や改善をしていく予定ですので
ご意見・ご要望など御座いましたら目安箱にご投稿お願いいたします。

【目安箱】
http://www.ninja.co.jp/inquiry/userrequest.html

引き続き『忍者アナライズ』をよろしくお願いいたします。

===================================
■忍者アナライズ
http://www.ninja.co.jp/analysis/
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『忍者ツールズ』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年7月7日木曜日

【忍者ツールズ】サービス名変更および利用規約変更のお知らせ

===================================
サムライファクトリーがお届けするお知らせメールです。
これは『忍者ツールズ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※重要なお知らせとなりますので、メールマガジンを『受信しない』に設定
されている方にもお送りしています。
===============================2011/7/7

いつも『忍者ツールズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。


◆ サービス名変更とデザインリニューアルのお知らせ
└──────────────────────────────────

このたび、7月5日(火)に、弊社サービス名の表記を変更し、
各サービスロゴの変更および、サイトデザインのリニューアルを行いました。
http://www.ninja.co.jp/


■ブランド名称
『NINJA TOOLS』から『忍者ツールズ』へ

■ブランドロゴ変更
『忍者ツールズ』および各サービスのロゴを変更

『NINJA TOOLS』は原点回帰を行い『忍者ツールズ』に戻します。
「変化への欲求」と「遊び心」を前面に押し出して活動していきます。

◆ サービス名変更に伴う利用規約変更のお知らせ
└──────────────────────────────────

サービス名変更に伴い、7月5日(火)付で利用規約を改定致しました。

■主な変更点

・『NINJA TOOLS』の表記を『忍者ツールズ』に変更
・各サービス利用規約における【制限・注意事項】の動作環境に関する表記を
 削除致しました

詳細はこちらをご覧ください。
http://www.ninja.co.jp/information/#1170

◆ 忍者ブログ(有料版)開始と初期費用「無料」キャンペーンのお知らせ
└──────────────────────────────────

『忍者ブログ』に掲載されている広告を非表示にできる
「有料プラン」をリリース致しました。詳しくはこちら。
http://blog.ninja.co.jp/plan/

また、『忍者ツールズ』デザインリニューアルを記念して、
すべての有料プランの初期費用が「無料」になるキャンペーンを開始しました。
http://www.ninja.co.jp/campaign/initial-expense/

今だけ、とてもお得なキャンペーンになっておりますので、
ぜひご利用ください。


『忍者ツールズ』では、より一層ユーザーの皆様に喜んで頂けるような
サービス展開を行っていきます。今後とも宜しくお願い申し上げます。

─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

 ◆忍者アナライズで無料版がスタートします!(7月12日〜)
  http://sc.analysis.shinobi.jp/campaign/move.html
 
===================================
■『忍者ツールズ』
http://www.ninja.co.jp/
■『忍者ツールズ』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/
■『忍者ツールズ』公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/ninja_tools
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『NINJA TOOLS』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年7月1日金曜日

さまへ、メール配信を解除いたしました。

様、こんにちは。
本日までご利用ありがとうございました。

ご登録メールアドレス kaoru19033@yahoo.co.jp
への配信は停止させていただきました。

一度、配信停止をされたメールアドレスはWEB上から
再登録をすることができません。

もし間違って停止されてこのメールが届いた場合は
お手数ですがご連絡をお願いします。

--------------------------------
発行責任者:Self-Respecter Alley

【Office Alley】

メール:alley@officealley.biz
URL:http://officealley.biz/

2011年6月30日木曜日

ガイガーは恐怖の源!【ネット起業への道しるべ】

ガイガーは恐怖の源!【ネット起業への道しるべ】


登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://officealley.biz/archives/535 ←このURLをクリック。

┏【メルマガポリシー】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆無知は罪である。
┃◆マジョリティに汲みしない。
┃◆いま、斬りに行きます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集前記

 いやはや。少しぼーっとしていたら、被災地より戻って1週間以上が過ぎていました。

 今回は宮城県内のみの移動だったのですが、持って行ったガイガーカウンター。
 放射能測定器が、一定の放射能量を超えるとアラームが鳴り、岩手県に近づくと、ほぼ鳴りっぱなし、という状態でした。

 想像以上に放射能の影響は拡大しているようです。

■ソーシャルメディアとは何だ。

 Twitter、そしてFaceBook、アメブロなんかもソーシャルメディアといえます。
 これまでの検索エンジンを中心としたマーケティングとは少し違う、
 独自の視点で集客を行うことができます。

■【無料】facebook&Twitter集客「1つの仕掛け」とは?

※ソーシャルメディア集客の成功術が
無料で公開されています。


本屋に行けば[facebook]や[Twitter]と冠した本や雑誌は
何冊も見つかります。

しかし。

そんな市販の本は役に立ちません。

なぜなら、「集客のプロ」が書いたわけではないから。

ツールの使い方の説明がほとんどだったり、
友達と仲良くなる使い方ばかり書いてあるのが大半だからです。


あなたのような

「ビジネスに活かしたい」
「集客を成功させたい」

と思う方なら、
「ソーシャルメディアをビジネスに活かす方法」
を学ぶほうがずっと意味があるはずです。


そこで、数々のプロモーションを成功させ、
何千人何万人という人数を集めてきた集客のプロが

「facebookやTwitterなどのソーシャルメディアで
集客する方法」

を無料で公開しました。
http://ariyoshi.biz/Alley.php/6WdpTu.b.html

動画では、こんな↓内容を知ることができます。

■なぜ、ソーシャルメディアでは、
これまでのWebマーケティングが通用しないのか?

□スターバックスを真似てはいけない1つの理由。
 その理由がわかれば、もう攻略したも同然です。

■facebook集客に成功する人だけが知る、
 ソーシャルメディア活用の1つのキーワードとは?

□2つの軸で分ける、
 狙うべき市場、狙ってはいけない市場とは?

■「Webマーケティング」の次のステージ、
「ソーシャルメディアマーケティング」とは?

今すぐクリックして無料登録する
http://ariyoshi.biz/Alley.php/6WdpTu.b.htmlQ

無料で学べるのは期間限定。

まだ多くの人が
facebookやTwitterの集客法を知らない今だからこそ
早く始めた人が得をするのです。
http://ariyoshi.biz/Alley.php/6WdpTu.b.html

■編集後記

 ちなみにこのガイガーカウンター。
 帰ってきてからも測定してみました。
 東京の東部で明らかに高い数値が・・・。

 政府は大丈夫だというけれど、嫌な感じですね。
 またアメリカに逃亡しちゃおうかしら・・・。

登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://info-commerce.net/campaign/index.cgi?v=wmMXFyS4LDE4MzNKSmU_ ←このURLをクリック。

※この無料メルマガは、無料レポートのご請求、
懸賞への参加、協賛登録、くじ、占いサイト、
e-book等で登録された方に配信しております。

覚えがない方にはご迷惑をおかけ致しました。

メルマガの配信解除ページはこちら
http://ariyoshi.biz/MX/bye.php?pid=magazine1&ml=kaoru19033%40yahoo.co.jp

この次はもっとためになる情報をお送りいたします♪

+++--------------------------------+
■ネット起業への道しるべ■
+--------------------------------+++
■発行責任者:Self-Respecter Alley
http://officealley.biz/
※本メールに掲載された記事・情報を許可なく転載することを禁じます。

2011年6月16日木曜日

「スマフォ使ってますか?」 FC2ニュースです!

※このメールはFC2サービスをご利用の方に送信しています。

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★。,・~〜・

このメールの最後に、簡単なアンケートがついてます
1分かからずでできちゃうので、ぜひご協力ください!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「ひまわり動画」 の運営を開始しました!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

FC2は、動画共有サイト「ひまわり動画」を譲り受け、
このたび、FC2サービスとして運営を開始しました!

http://blog.fc2.com/click/?adid=3286

★ 「ひまわり動画」 ってどんなサービス? ★
各動画サービスで配信されているコンテンツをユーザが紹介し、
それに対して、複数の視聴者がコメントしあえる、動画共有サービスです。

今後、FC2動画、SayMove! とも、サービス間の連携を強めていく計画です。

「ひまわり動画」
http://blog.fc2.com/click/?adid=3287


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
FC2ホームページに、アダルト有料版が登場!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

各機能が増強される、「ホームページ有料版」は、これまで、
一般(非アダルト)のサイトのみご利用できましたが、
ついに、アダルト版もリリースされました。

月額はわずか 1,000 円!
これまで運営しているFC2ホームページを、
そのままアップグレードして、移行することもできます。

http://blog.fc2.com/click/?adid=3288

★ 有料版で強化される機能 ★
有料版では、ファイル総容量が4GBに!
大きな画像を多く使うアダルトサイトにも最適です。

また、無料版ではアップロードできなかった、
wmv, mp3, zip などのファイル形式もご利用いただけます。


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ブログ公式テンプレートに、新デザインが続々登場!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
『TARTAROS -タルタロス-』
『ブレイブソングオンライン』
人気ゲームキャラクターを使った、公式デザインが追加されました!

ブログ管理画面にログインして、
「環境設定」ページで、テンプレートを変更できます。

■■ FC2ユーザーアンケート ■■
-----------------------------------------------
9問だけの、カンタンな調査です。 ご協力ありがとうございます!
http://en.fc2.com/FC2/enquete_form.php?en=5

-----------------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります
-----------------------------------------------
※FC2サービス退会後にも、メールニュースが停止しない場合は、
下記URLのページにある 「メール案内の停止依頼」 からご連絡ください。
FC2IDの登録がある間は停止できないのでご了解ください。
http://support.fc2.com/
------------------------------------------------------
fc2, inc.
http://fc2.com

ガイガー片手に被災地へ。【ネット起業への道しるべ】

登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://officealley.biz/archives/535 ←このURLをクリック。

┏【メルマガポリシー】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆無知は罪である。
┃◆マジョリティに汲みしない。
┃◆いま、斬りに行きます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集前記

 そういったわけで、現在、宮城県仙台市にいます。
 津波の被害を受けなかった地域なので、震災の爪痕も少しだけ。

 商店のガラスが割れていたり、道路がひび割れていたりするものの、
 道行く人はいたって平穏な感じです。

 明日には津波の被害を直接受けた町へ入ろうと思います。

 しかし、念のために持ってきた「ガイガーカウンター」(放射線測定器)。
 いささか問題があるような・・・。


■被災しながらもサイトが勝手に儲けてくれていたんだって!

 1日わずか10分で、月に5〜10万円の副収入があれば嬉しくないですか?

 この商材の作者さん。

 地震被害に見舞われながらも、その間もサイトが勝手に稼いでくれていたそう。

 http://www.infotop.jp/click.php?aid=928&iid=43533 ←購入はURLをクリック。

 そんなサイトを持っていれば、緊急時にネットから寸断されても、
 非常に心強いですね。

 http://officealley.biz/archives/590 ←詳しい解説はこちら。

 これからは自分の身は自分で守らなければなりません。

 被災者の方に義援金や賠償金もまだ支払われてはいません。

 そんな時に勝手に稼いでくれるサイトを持っているということは、
 リスク回避になるはずです。

 今のうちから準備しておきましょう。

 http://www.infotop.jp/click.php?aid=928&iid=43533

■編集後記

 念のためにと持ってきた「ガイガーカウンター」。
 これ、どうも精度が良すぎるようで、余計なノイズも拾ってしまいます。

 ちょっと角度を変えただけでも数値が激しく上下します。

 これで正確な数値を割り出すのは至難の業かも知れないなぁ・・・。

登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://info-commerce.net/campaign/index.cgi?v=wmMXFyS4LDE4MzNKSmU_ ←このURLをクリック。

※この無料メルマガは、無料レポートのご請求、
懸賞への参加、協賛登録、くじ、占いサイト、
e-book等で登録された方に配信しております。

覚えがない方にはご迷惑をおかけ致しました。

メルマガの配信解除ページはこちら
http://ariyoshi.biz/mkmail/bye.php?pid=magazine1&ml=kaoru19033%40yahoo.co.jp

この次はもっとためになる情報をお送りいたします♪

+++--------------------------------+
■ネット起業への道しるべ■
+--------------------------------+++
■発行責任者:Self-Respecter Alley
http://officealley.biz/
※本メールに掲載された記事・情報を許可なく転載することを禁じます。

2011年6月14日火曜日

ガイガー片手に被災地へ。【ネット起業への道しるべ】

登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://officealley.biz/archives/535 ←このURLをクリック。

┏【メルマガポリシー】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆無知は罪である。
┃◆マジョリティに汲みしない。
┃◆いま、斬りに行きます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集前記

 そういったわけで、現在、宮城県仙台市にいます。
 津波の被害を受けなかった地域なので、震災の爪痕も少しだけ。

 商店のガラスが割れていたり、道路がひび割れていたりするものの、
 道行く人はいたって平穏な感じです。

 明日には津波の被害を直接受けた町へ入ろうと思います。

 しかし、念のために持ってきた「ガイガーカウンター」(放射線測定器)。
 いささか問題があるような・・・。


■被災しながらもサイトが勝手に儲けてくれていたんだって!

 1日わずか10分で、月に5〜10万円の副収入があれば嬉しくないですか?

 この商材の作者さん。

 地震被害に見舞われながらも、その間もサイトが勝手に稼いでくれていたそう。

 http://www.infotop.jp/click.php?aid=928&iid=43533 ←購入はURLをクリック。

 そんなサイトを持っていれば、緊急時にネットから寸断されても、
 非常に心強いですね。

 http://officealley.biz/archives/590 ←詳しい解説はこちら。

 これからは自分の身は自分で守らなければなりません。

 被災者の方に義援金や賠償金もまだ支払われてはいません。

 そんな時に勝手に稼いでくれるサイトを持っているということは、
 リスク回避になるはずです。

 今のうちから準備しておきましょう。

 http://www.infotop.jp/click.php?aid=928&iid=43533

■編集後記

 念のためにと持ってきた「ガイガーカウンター」。
 これ、どうも精度が良すぎるようで、余計なノイズも拾ってしまいます。

 ちょっと角度を変えただけでも数値が激しく上下します。

 これで正確な数値を割り出すのは至難の業かも知れないなぁ・・・。

登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://info-commerce.net/campaign/index.cgi?v=wmMXFyS4LDE4MzNKSmU_ ←このURLをクリック。

※この無料メルマガは、無料レポートのご請求、
懸賞への参加、協賛登録、くじ、占いサイト、
e-book等で登録された方に配信しております。

覚えがない方にはご迷惑をおかけ致しました。

メルマガの配信解除ページはこちら
http://ariyoshi.biz/mkmail/bye.php?pid=magazine1&ml=kaoru19033%40yahoo.co.jp

この次はもっとためになる情報をお送りいたします♪

+++--------------------------------+
■ネット起業への道しるべ■
+--------------------------------+++
■発行責任者:Self-Respecter Alley
http://officealley.biz/
※本メールに掲載された記事・情報を許可なく転載することを禁じます。

ガイガー片手に被災地へ。【ネット起業への道しるべ】

登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://officealley.biz/archives/535 ←このURLをクリック。

┏【メルマガポリシー】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆無知は罪である。
┃◆マジョリティに汲みしない。
┃◆いま、斬りに行きます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集前記

 そういったわけで、現在、宮城県仙台市にいます。
 津波の被害を受けなかった地域なので、震災の爪痕も少しだけ。

 商店のガラスが割れていたり、道路がひび割れていたりするものの、
 道行く人はいたって平穏な感じです。

 明日には津波の被害を直接受けた町へ入ろうと思います。

 しかし、念のために持ってきた「ガイガーカウンター」(放射線測定器)。
 いささか問題があるような・・・。


■被災しながらもサイトが勝手に儲けてくれていたんだって!

 1日わずか10分で、月に5〜10万円の副収入があれば嬉しくないですか?

 この商材の作者さん。

 地震被害に見舞われながらも、その間もサイトが勝手に稼いでくれていたそう。

 http://www.infotop.jp/click.php?aid=928&iid=43533 ←購入はURLをクリック。

 そんなサイトを持っていれば、緊急時にネットから寸断されても、
 非常に心強いですね。

 http://officealley.biz/archives/590 ←詳しい解説はこちら。

 これからは自分の身は自分で守らなければなりません。

 被災者の方に義援金や賠償金もまだ支払われてはいません。

 そんな時に勝手に稼いでくれるサイトを持っているということは、
 リスク回避になるはずです。

 今のうちから準備しておきましょう。

 http://www.infotop.jp/click.php?aid=928&iid=43533

■編集後記

 念のためにと持ってきた「ガイガーカウンター」。
 これ、どうも精度が良すぎるようで、余計なノイズも拾ってしまいます。

 ちょっと角度を変えただけでも数値が激しく上下します。

 これで正確な数値を割り出すのは至難の業かも知れないなぁ・・・。

登録、お忘れではありませんか? 大変お得な無料で1万件の被リンク。

詳細は、 http://info-commerce.net/campaign/index.cgi?v=wmMXFyS4LDE4MzNKSmU_ ←このURLをクリック。

※この無料メルマガは、無料レポートのご請求、
懸賞への参加、協賛登録、くじ、占いサイト、
e-book等で登録された方に配信しております。

覚えがない方にはご迷惑をおかけ致しました。

メルマガの配信解除ページはこちら
http://ariyoshi.biz/mkmail/bye.php?pid=magazine1&ml=kaoru19033%40yahoo.co.jp

この次はもっとためになる情報をお送りいたします♪

+++--------------------------------+
■ネット起業への道しるべ■
+--------------------------------+++
■発行責任者:Self-Respecter Alley
http://officealley.biz/
※本メールに掲載された記事・情報を許可なく転載することを禁じます。

2011年6月3日金曜日

【忍者ブログ】☆最大3万円分☆ 忍者サイトマスターの紹介記事を書いてポイントもらっちゃおう!

==================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ブログ』をご利用のお客さまへ送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
==============================2011/6/3

いつも『忍者ブログ』をご利用頂き、誠にありがとうございます。

『忍者ブログ』と親和性の高いサービス『忍者サイトマスター』では、
サービスの紹介記事を書いて下さった皆さんにプレゼントを差し上げる
キャンペーンを実施中です。

『忍者サイトマスター』"サイト運営者向け新感覚コミュニティ"
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=jqQgEi

すでに『忍者サイトマスター』をご利用中の方も、これからちょっと使って
みようかなという方も、ぜひこの機会にキャンペーンにご参加頂き、
ボーナスポイント(最大3万円分)を狙ってください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

忍者サイトマスターの紹介記事をブログにアップして報告しよう!

☆☆☆☆☆ 採用者には、採用報酬(最大3万円) ☆☆☆☆☆

★詳細はこちらをご確認ください↓
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=rKQgEi

募集期間:2011年05月26(木)日〜2011年06月13日(月)(24:00まで)
採用報酬:500円(採用枠:100記事)+ スペシャルエンブレム
ボーナス:1位…30,000円、2位…10,000円、3位…5,000円
     + スペシャルエンブレム

採用者全員に500円分のポイントプレゼントに加え、1位、2位、3位の方には
追加でボーナスポイントを差し上げます。

※報酬は、忍者ポイントにて支払われます。

・「スペシャルエンブレム」とは?
アクセス解析機能を利用する際に、「エンブレム」をブログに貼り付けます。
ブログの成長にあわせて、多彩なエンブレムを獲得でき、
中には全エンブレム制覇を狙うユーザーさんも!

今回のキャンペーンにご参加下さった方々には、特別な限定エンブレムを
配布致します。

・あなたのブログが管理画面から直リンク?
キャンペーン終了後、「サイトマスターの楽しみ方」ページを作成致します。
わかりやすくて素敵な記事はその中でご紹介予定!あなたのブログが
サイトマスターの管理画面から直リンクされるかも!?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【参加方法】
かんたん2ステップで、キャンペーンに応募できます。

※『忍者サイトマスター』のツールをお持ちでない方は、最初にツール作成を
お願い致します。

1、あなたのブログで忍者サイトマスターのレビュー記事を書く。
2、ログインして、更新報告をする。


ではさっそく、サイトマスターに関する記事を書いてみよう!!

★詳細はこちらをご確認ください↓
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=W3QgEi

【注意事項】
・採用報酬は、忍者ポイントにて、6月末に支払われます。
・あまりに記事内容が短すぎるものや、内容の薄いものについては採用対象外
とさせて頂き、採用報酬は支払われません。


「忍者サイトマスターの使い方を紹介してポイントもらっちゃおう!」キャン
ペーンへのご応募、どしどしお待ちしております。

===================================
■『NINJA TOOLS』
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=m5QgEi
■『NINJA TOOLS』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=v7QgEi
■『NINJA TOOLS』公式ツイッターアカウント
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=RAQgEi
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『NINJA TOOLS』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=UBQgEi

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年5月27日金曜日

【NINJA TOOLS】忍者ブログのスマートフォンアプリ(無料)がやっとリリース!

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『忍者ブログ』をご利用のユーザー様に送信しています。
※メールマガジンを『受信する』に設定されている方にお送りしています。
===============================2011/5/27

いつも『NINJA TOOLS』をご利用頂き、誠にありがとうございます。

大変お待たせ致しました!

非常に多くのご要望を頂いておりました忍者ブログ専用のiPhoneアプリを、
リリース致しました。

先行してAndroid専用アプリは公開しておりましたが、このたびiPhone用アプリも
加わり、よりいっそう便利にご利用頂けるかと思います。


■ダウンロード方法
 
 ★忍者ブログ for iPhone(無料)
  http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=TB5mTi
  ※または「App Store」にて「忍者ブログ」と検索してください。
 
 ★忍者ブログ for Android(無料)
  http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=9l5mTi
  ※または「Android Market」にて「忍者ブログ」と検索してください。

たくさんのご利用をお待ちしております。
今後とも『忍者ブログ』をよろしくお願い致します。


─[卍 トピックス 卍]────────────────────────

 ◆『忍者サイトマスター』の使い方を紹介してポイントゲット☆最大3万円☆
 http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=5H5mTi

 ◆『NINJA TOOLS』公式ツイッター
 http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=ZO5mTi

===================================
■『NINJA TOOLS』
 http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=GYmmTi
■『忍者ブログ』
 http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=sTmmTi
■『NINJA TOOLS』に関してのお問い合わせ
 http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=DwmmTi
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『NINJA TOOLS』全般)〜
 http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=VJmmTi

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年5月22日日曜日

【忍者ブログ】新着コメントのお知らせメール

===================================
■あなたのブログにコメントがつきました。
----------------------------------------------------------------------
コメントが増殖中です(・(・(・(・д・)・)・)・)
一目散にチェックしに行った方が良いのでは・・・。

コメントをチェックするには下記のURLをクリックして下さい。
あなたのブログへ瞬間移動します。
……………………………………………………………………………………………

[投稿者]
Amber

[タイトル]
uvzgVOvbdjyl

[掲載URL]
http://siryokuup.misujitate.com/Entry/15/

--( ・д・)/−−=≡(((卍 広告です-----------------------------------
【あなたのモバイルサイトを宣伝しませんか?
『モジアドモバイル』なら1週間1万円で効果的なモバイル広告を出しまくり。
 http://m.nad2.shinobi.jp/
------------------------------------------------=≡卍\(-_- )ピタァ!--
【キャラクターになりきって…『漫画チャット』】
"漫画の中でチャットする!"あなたの出演を待っている
 http://www.manga-chat.jp/
===================================
【忍者ブログ】 http://blog.ninja.co.jp/
【NINJA TOOLS】 http://www.ninja.co.jp/

2011年5月21日土曜日

1分で分かる! ますます便利になった、FC2サービスの最新情報

※このメールはFC2サービスをご利用の方に送信しています。

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★。,・~〜・

あなたのブログに、記事内容とは無関係な、
宣伝や売り込みなど迷惑スパムコメントがついていませんか!?

放置しておくと、そこを狙って、さらに悪質な業者がスパム投稿したり
そのままにしておくと、SEOに悪影響をあたえることもあります。
ログインして、スパムコメントはこまめに処理しましょう!

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★。,・~〜・


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ライブチャット NGユーザ&コメント機能がつきました!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

FC2ライブチャットに、迷惑コメントを非表示する機能を追加!

あらかじめ特定のユーザや禁止ワードを設定して、
迷惑コメントを消すことができます。

いままで誹謗や、荒らしに困っていた放送者の方も、
この機能があれば、安心して使うことができますね!

http://blog.fc2.com/click/?adid=3246


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
新しいテンプレートで、プロフィールを模様替え!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

FC2プロフに新しいテンプレートが追加されました。
あなたのプロフィールページを模様替えして楽しみましょう!
ケータイにも対応しています!

FC2プロフは、ウェブ上に簡単に自己紹介ページを作れるサービスです。
ブログなど、他のサイトからリンクして使うことはもちろん、
FC2プロフだけでも、コメントの書き込みができたり、
デザイン変更もできるので、それだけでサイトとして使うことができます!

http://blog.fc2.com/click/?adid=3245


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
iPhone でも、分割なしの動画再生! HTML5 プレーヤ
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

FC2動画が、HTML5 プレーヤで視聴できるようになりました!

いまのところ、iPad, iPhone 4, iPod touch 4 に対応。
有料会員でログインしていると プレーヤが HTML5 版になります。
これまでの分割型の配信と違い、途切れなく動画を視聴できます!

http://blog.fc2.com/click/?adid=3244


-----------------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
-----------------------------------------------
※FC2サービス退会後にも、メールニュースが停止しない場合は、
下記URLのページにある 「メール案内の停止依頼」 からご連絡ください。
FC2IDの登録がある間は停止できないのでご了解ください。
http://support.fc2.com/
------------------------------------------------------
fc2, inc.
http://fc2.com

2011年4月6日水曜日

【NINJA TOOLS】"被災地に漫画を送ろう"キャンペーンやってます

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
NINJA TOOLSご登録ユーザー様のうち、メールマガジンを『受信する』に
設定している方に送信しています。
===============================2011/4/6

◆ 東日本大震災で避難している子供達に『漫画寄付キャンペーン』を実施
└─────────────────────────────────┐


平素は『NINJA TOOLS』をご利用いただき、ありがとうございます。

2011年3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた
方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の
方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
また一日も早い復旧復興を祈念しております。


3月15日〜31日に行いました『忍者ポイント募金』では、2,108名のユーザー様
より167,607円の募金をいただき、誠にありがとうございました。
4月5日に、募金額と同額の167,607円を加え、計335,214円を日本赤十字社に
寄付致しました。
■詳細はこちら↓
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=OMPcOi


この度、他に何かできることはないかと社内で検討し、現在避難所で不自由な
生活をしている子供達のために『NINJA TOOLS漫画寄付キャンペーン』を実施
することに致しました。

本棚に眠っている漫画・絵本を送ることで、被災地の子供達にささやかな
安らぎを届けられればと思っております。

4月18日(月/消印有効)まで、弊社で漫画と絵本の郵送受付を実施しています。
また、今週末の4月9日(土)10日(日)の2日間限定ですが、秋葉原にある
アキバ・スクエアにて、持ち込み受付も実施します。

ユーザーの皆様と交流ができる機会を楽しみにしつつ、たくさんの漫画と絵本
を集めることによって少しでも東北地方の復興に貢献できれば幸いでございます。

詳細につきましては、下記をご参照下さい。
■NINJA TOOLS 漫画寄付キャンペーン 詳細ページ
http://www.ninja.co.jp/swan.php?id=E2PcOi


ご協力の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

===================================

■『NINJA TOOLS』
http://www.ninja.co.jp
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『NINJA TOOLS』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html
■『NINJA TOOLS』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
……………………………………………………………………………………

※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. All rights reserved.

===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年3月10日木曜日

"花粉症" なんてワードでも SEO できる! FC2新サービス登場

※このメールはFC2サービスをご利用の方に送信しています。

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★。,・~〜・

早いものでもう3月! 寒さも緩んできましたが、
季節の境い目は、風邪をひきやすいのでご注意ください。
それでは FC2 からのおしらせです!

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★。,・~〜・

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
検索エンジン対策 「SEOランキング」 スタート!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

これまでのSEO(検索エンジン最適化)サービス「SEOリンク」が、
新たに 「SEOランキング」 としてスタートしました!
http://blog.fc2.com/click/?adid=3140

SEOランキング とは、サービス上で発行されるタグを、
自分のホームページやブログにはりつけるだけで、
そのページの SEO に効果があるサービスです。

「SEOリンク」と違って、FC2ID登録なしでも利用できます。
従来のタグは継続使用できないので、新サービスに移行してください。

FC2 SEOランキング
http://blog.fc2.com/click/?adid=3140


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
WIKI アップロードできるファイル形式が増えました!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

従来、FC2WIKI でアップロードできた画像ファイル( jpg,gif,png )に加えて、
以下の形式のファイルにも、一挙に対応しました!

mid, mp3, swf, ico, html, txt, css, js, rdf, xml, xsl, zip, rar, lzh, gz, pdf
ファイルサイズの上限は、500KBです。

■FC2 WIKI ってどんなサービス!?
WIKIは、複数のメンバーでページを共同編集できるサービス。
まとめサイトなど、情報を集積・共有するサイトを簡単に構築できます。
http://blog.fc2.com/click/?adid=3141


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
カート 条件検索で「売上管理」がより便利に!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ショッピングカートの売上管理に、「条件検索」が追加されました!
期間や状態などの条件で絞込みができます。

「入金のあった過去15日間の注文」
「未入金だが、発送済みの商品20件」
といった複雑な絞り込みも簡単!

ショッピングカート運営管理に、ぜひ活用してください!
http://blog.fc2.com/click/?adid=3142


【PR】 
ブロマガ「 堀江貴文のブログでは言えない話 」
http://blog.fc2.com/click/?adid=3143
毎週火曜日 更新! 好評連載中です! 

-----------------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
-----------------------------------------------
※FC2サービス退会後にも、メールニュースが停止しない場合は、
下記URLのページにある 「メール案内の停止依頼」 からご連絡ください。
FC2IDの登録がある間は停止できないのでご了解ください。
http://support.fc2.com/
------------------------------------------------------
fc2, inc.
http://fc2.com

2011年2月16日水曜日

【NINJA TOOLS】忍者アナライズ 有料プラン正式リリース

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『NINJA TOOLS』各サービスをご利用のお客さまへ送信しています。
==============================2011/2/16

いつも『NINJA TOOLS』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、広告非表示、初心者でもわかりやすいリアルタイムアクセス解析である忍者アナライズ
の有料プランが正式にリリースされました。

無料お試しキャンペーンをご利用いただいていたお客様は、2011年2月28日までは無料で引き続きご利用いただけます。

2011年3月1日より継続してご利用いただける場合は、有料プランのお申し込みをお願い致します。

有料プランのお申し込みはプラン確認画面の「有料プラン申し込み」から行えます。
http://www.ninja.co.jp/information/analysis.html

新たに3万PV上限の体験版(無料)もご用意しておりますので、まだ忍者アナライズをご体験いただいていないお客様はまずは体験版より忍者アナライズをご体験ください。

尚、体験版の期限が過ぎても自動で課金されることはございませんので、ご安心ください。

【料金について】
1.月契約 420円(月間30万PVまで)

2.年契約 3720円(年間360万PVまで)


詳しくは下記のページをご覧ください。

【料金・お申し込み】
http://www.ninja.co.jp/analysis/price

【忍者アナライズ】
http://www.ninja.co.jp/analysis/

【イメージキャラクターしゅりのTwitter】
http://twitter.com/syuri_samurai


新サービス『忍者アナライズ』を宜しくお願い申し上げます。

===================================
■『NINJA TOOLS』
http://www.ninja.co.jp/
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『NINJA TOOLS』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html
■『NINJA TOOLS』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年1月20日木曜日

【NINJA TOOLS】無料お試しキャンペーン期間延長のお知らせ

===================================
サムライファクトリーがお届けするメールマガジンです。
これは『NINJA TOOLS』各サービスをご利用のお客さまへ送信しています。
==============================2011/1/20

いつも『NINJA TOOLS』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、広告非表示、初心者でもわかりやすいリアルタイムアクセス解析である忍者アナライズの無料お試しキャンペーン期間がご好評につき2011年1月31日から2011年2月28日まで延期されましたのでご案内いたします。

既に忍者アナライズをご利用のお客さまも2011年2月28日までご利用いただけます。

まだご登録いただいていないお客さまはこの機会に是非忍者アナライズをご体験ください。
尚、有料申し込みの受け付け開始は、2011年2月中旬を予定しておりますので、無料お試しキャンペーン後も是非ご利用お願い致します。

【無料お試しキャンペーン終了後の料金について】
無料お試しキャンペーン終了後の料金に関しましては、
以下2つのプランをご用意しております。

1.月契約 420円(月間30万PVまで)
2.年契約 3720円(年間360万PVまで)
初期費用は一切頂きません。

月契約および年契約いずれも、終了期間を越えるか上限PVを越えると解析がストップしますので予めご了承ください。
詳しくは下記のページをご覧ください。
http://www.ninja.co.jp/analysis/price


【忍者アナライズ】
http://www.ninja.co.jp/analysis/

【無料お試しキャンペーン期間延長】
http://www.ninja.co.jp/analysis/campaign

【動画チュートリアル】
http://www.ninja.co.jp/analysis/tutorial-movie

【イメージキャラクターしゅりのTwitter】
http://twitter.com/syuri_ninja


今後とも『忍者アナライズ』を宜しくお願い申し上げます。

===================================
■『NINJA TOOLS』
http://www.ninja.co.jp/
■メールマガジンの配信解除は、管理ページにて設定してください。
〜よくある質問 FAQ (『NINJA TOOLS』全般)〜
http://www.ninja.co.jp/help/general/use.html
■『NINJA TOOLS』に関してのお問い合わせ
http://www.ninja.co.jp/inquiry/

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

( ・д・)/−−=≡(((卍 シュッ!!
………………………………………………………………………………………
※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
Copyright (C) 2003-2011 Samurai Factory Inc. Almost rights reserved.
===========================≡(((卍 \(-_- )
Produced by Samurai Factory Inc.
http://www.samurai-factory.jp/

2011年1月8日土曜日

新年さっそく大ニュース! 動画共有サービス「SayMove!」

※このメールはFC2サービスをご利用の方に送信しています。

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★。,・~〜・

新年あけましておめでとうございます。
2011年も、FC2 はウェブサービスの開発・改善に取り組んでまいります。

さっそくですが、新しいサービスのニュースをお知らせします!

☆。,・~〜・,。★。,・~〜・,。☆。,・~〜・,。★。,・~〜・

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
動画共有サービス「SayMove!」の運営について
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

FC2はこのたび、動画共有サイト「SayMove!」を譲り受け、
FC2サービスとして運営を開始することとなりました!

SayMove! は、動画上に視聴者がコメントを流せるウェブサービスで、
誰でも自由にテキストコメントを投稿することができます。

「SayMove!」
http://blog.fc2.com/click/?adid=3049


国内第3位のシェアを持つ FC2動画 と、
シェア第4位の SayMove! を共に運営することで、
両サイトの持つサービスの個性を活かしながら
更なるコンテンツの充実化を図ることができます。

SayMove! は、FC2動画とは別サービスとして運営しますが、
今後は、サービス間の連携を強化し、
関連機能を順次公開していく予定です。

FC2動画
http://video.fc2.com/


それでは本年も、FC2をなにとぞよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------
FC2では今後もユーザーサイドの視点で、
利用者の皆様が快適にお使いいただけるよう努めてまいります。
-----------------------------------------------

※FC2サービス退会後にも、メールニュースが停止しない場合は、
下記URLのページにある 「メール案内の停止依頼」 からご連絡ください。
FC2IDの登録がある間は停止できないのでご了解ください。
http://support.fc2.com/
------------------------------------------------------

fc2, inc.
http://fc2.com