2022年11月6日日曜日

最高級トロさんま、金華サバの生ハム、完全養殖本まぐろセット、宮古瓶ドンなど、いま食べたい海の幸

一部のWebメールサービスやメールソフトでは画像が表示されない場合があります。
エールマーケット おすすめ情報メール 2022年11月6日
kao********さん、こんにちは。
いつもYahoo! JAPANのご利用ありがとうございます。
このメールでは、エールマーケットよりとっておきのおすすめ情報をお届けします。
いま食べたい! おいしい海の幸

トロさんまや金華サバなど、いま食べたいおいしい海鮮をたっぷりお届け。完全養殖のまぐろなど、サステナブルなお魚もご紹介します。
※状況により、掲載商品が在庫切れ、掲載終了の場合がございますがご了承ください。詳細は遷移先の商品詳細ページをご確認ください。
トロさんま 最高級1.2kg

北海道、根室・釧路沖産の「トロさんま」。獲れたてを船上で急速冷凍するので、脂のり、鮮度が抜群です。8~12尾をお届けします。
トロさんま 最高級1.2kg
購入はこちら
金華サバの生ハム 3枚セット

金華山沖のブランドサバをくん製。一口食べれば桜チップでくん製されたスモークの香りが広がり、金華サバのうまみが駆け抜けます。
金華サバの生ハム 3枚セット
購入はこちら
宮古瓶ドン 3本セット

宮古瓶ドン 3本セット

テレビでも紹介された人気のご当地グルメ

→
塩金華さば昆布干し

塩金華さば昆布干し

塩と昆布で漬け込み、干すことで旨みを凝縮

→
極厚な生さば寿司

極厚な生さば寿司

旬のさばと300年の歴史を誇るお酢を使用

→
越前ガニの甲羅盛り 2個

越前ガニの甲羅盛り 2個

自宅で手軽にぜいたくカニ丼。出汁つゆ付き

→
天然ふぐ刺しぶっかけ丼

天然ふぐ刺しぶっかけ丼

新鮮な活きフグだけを使った贅沢な一杯

→
川秀ぶっかけ海鮮丼

川秀ぶっかけ海鮮丼

岩手県名物ぶっかけ海鮮丼といえば川秀

→
完全養殖まぐろや認証サーモンなど、サステナブルなお魚

完全養殖本まぐろセット 500g

希少性の高さ、見た目の美しさから『黒いダイヤ』とも称されるクロマグロ(通称 本マグロ)。絶滅の危機に瀕している天然クロマグロを未来へ残すため、持続可能な完全養殖のマグロが注目されています。人気の高い中トロと赤身をセットで。
完全養殖本まぐろセット 500g
購入はこちら
本まぐろネギトロ 600g

マグロ養殖屋が作る、100%本マグロのみを使用したネギトロ。急速冷凍機にて瞬時に凍らせてから真空パック。酸化防止剤等の添加物は加えておらず、本マグロ本来のうまさだけで仕上げています。
本まぐろネギトロ 600g
購入はこちら
無添加スモークサーモン

無添加スモークサーモン

ASC認証、新鮮・肉厚なごちそうサーモン

→
くろば亭日本酒大好きセット

くろば亭日本酒大好きセット

人気店のマグロくん製や角煮を真空パックに

→
ただいま開催中 エールマーケットおすすめ特集

訳あり商品
廃棄食材をおいしく使って、食品ロス削減
旬を食す 人気ご当地スイーツも  さつまいも
ギフト向けの逸品 食べ比べ&訳ありも  リンゴ特集
人気商品ランキング
その他の記事はこちら

食品ロスを減らすために、私たちができることは?

記事を読む

→
ホタテ貝柱でうまみアップ!  しっとり里いもコロッケ

記事を読む

→
部位によって変わるおいしさ。  豊かな食の楽しみ方。

記事を読む

→
鮮度が命? 熟成させた方が良い?  うまい魚の条件とは

記事を読む

→
100年の歴史が途絶えかけていたお菓子を、次の世代へ

記事を読む

→
簡単でジューシー! 揚げナスのみょうが&青じそのレモンしょうゆだれ

記事を読む

→
11月3日~7日は「いいさかなの日」

水産庁「さかなの日」のご紹介(外部サイト)
さかなの日 「魚を選択することはサステナブルで、未来の子供たちに豊かな海やおいしい魚を残すことができる」をコンセプトに、水産庁は毎月3日~7日を「さかなの日」と制定しています。
エールマーケットはこの取り組みに賛同しています。
instagramフォロワー募集中

エールマーケットのinstagramでは、おすすめ商品やお得情報、商品にまつわるエピソードなどをご紹介しています。ぜひご登録ください。 Instagramで「エールマーケット」と検索してください。
エールマーケットとは

人・社会、地域、環境にやさしいエシカル商品を応援するお買い物メディアです。
エールマーケット
※エールマーケットおすすめ情報メールは、Yahoo! JAPAN IDにご登録いただいているメールアドレスに配信しています。今後、このメールの配信を希望されない方は、お手数ですが本メール下部にある「配信の登録・解除」から、Yahoo! JAPAN IDにログインして手続きをお願いいたします。
※「配信の登録・解除」で配信解除されるのは、ログイン中のYahoo! JAPAN IDです。複数のIDをお持ちの方など、本メール上部にある「◯◯さん、こんにちは」の表示名と、「配信の登録・解除」画面のYahoo! JAPANロゴ横にある表示名が一致していない場合は、本メール上部の表示名とひもづいたIDでログインし直した上で、配信を解除してください。
□発行:ヤフー株式会社
□住所:東京都千代田区紀尾井町1番3号
□編集:エールマーケット
□発行日:2022年11月6日
お問い合わせ
配信の登録·解除
Yahoo! JAPAN「プライバシーポリシー」
(C) Yahoo Japan

0 件のコメント:

コメントを投稿