2010年1月19日火曜日

日8無料セミナー6日目:aibar

kenさん、こんばんは、おずです。


6日目です。
えー?5日で終わりなんじゃないの?


おわりです。


おわりなんだけど、おわりじゃない。
おまけです。

おまけ。

素敵な響きですよね。
おまけ。笑

まけ、に お がついてるんですよ。
おまけ。

・・・おまけ。(もういい!)


さて、おまけです。

A8ネットの自己アフィリですが、
資料請求や口座開設など、
登録するときに住所や電話番号をいれるのって
大変じゃないですか?


自己アフィリできる広告リストがたくさんあっても
作業で疲れちゃいますよね。


途中から、うんざりしませんか。

特に住所や名前をいれるところ。
毎回同じ住所と名前をいれていて・・・
これ自動でできないのかなぁ・・・。

できます。

そんなときに使うのが
アイバー(aibar)というものです。

これは、
最初に名前や住所をいれておくと、
あとから、フォームに入力するときに
何もいれずに、いきなり全部に自動的にいれてしまう
無料ソフトです。


えー!
そんなのがあるの!


あるんです。


私も最初、これ使ったときは、ほんとびっくりしました。
こんなことが可能なのかよ、と。


いままでのはなんだったのよ、と。

とりあえず、使ってみてください。

アイバーのインストールと設定、使い方マニュアル
http://www.buroguafirieito.com/repo/aibar.pdf

インストールが完了し
設定がおわったら、
早速、昨日、お知らせしたリストをみながら
キーワード検索し、自己アフィリ用のリンクをブログにはりつけて
リンクをふんでから、アフィリ申し込みして下さい。


aibarを起動したままいくと・・・
その作業スピードにうっとりするでしょう。


自分って、今、パソコンてやつを使っているんだと
恍惚とすら、するはずです。

お楽しみ下さい。


・アイバーインストールについて質問がありました。


日8無料セミナー参加の方から、
アイバーインストールについて
ご質問がありました。

----- お名前 -----

----- お問い合わせ -----
日8メールセミナーでの質問です。
第5回配信の『aiber』についてなのですが、
まずはPDFの手順のNETFRAMEWORK
をインストールしました。

次に、『インターネットのフォーム入力時間を
圧倒的に短縮できる無料ツールを入手してインストールする方法』を
おこなったところ、vectorのaibarはダウンロード出来たのですが、
5ページ目のセットアップウィザードへようこそという画面が出ませんでした。

ドキュメントに入っていた『aiber』をダブルクリックしたところ、
『このセットアップはNET Framework バージョン1.1.4322を必要とします。
NET Frameworkをインストールしてセットアップをやり直してください』と
出たのですがどういうことでしょうか?
NET Frameworkは最初にインストールしてあるのですが、
何かバージョンが古いとかいう問題なのでしょうか?


Aさん

岡崎です。

ご質問ありがとうございます。
ネットフレームは数字の大きいバージョンのものが
数字の小さいものを包括していないことがよくあります。
なので、別個でバージョンの古いものをインストールすれば
解決します。

レポート8ページ以降の手続きをしてください。

http://www.buroguafirieito.com/repo/aibar.pdf

それでも解決しない場合は
以下のページを参考にしてみてください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012390850

よろしくおねがいします。

岡崎よしあき

また、自己アフィリについて、
質問をいくつか頂いているのでお知らせしますね。


・一日にいろいろな会社のリンクを貼って
 資料請求しても問題ないのでしょうか?

「はじめまして!
 おずさんの無料セミナーを楽しみながら
 実践しています^^

 4日目に頂いた自己アフィリの部分で質問です。
 承認をもらった各会社の広告リンクをブログに貼り付けました、
 一日にいろいろな会社のリンクを貼って
 資料請求しても問題ないのでしょうか?

 是非教えて頂ければと思います。
 失礼します。

 p.s.近々おずさんのマニュアルを購入してアフィリを
 本格的に実践する予定です。
 素人には難しいのかもしれないですが300万やら
 400万やら稼いでいる人がいるなら自分は最低
 10分の1!!
 を2ヶ月以内に達成したいです!」

 ご質問ありがとうございます。

「一日にいろいろな会社のリンクを貼って
 資料請求しても問題ないのでしょうか?」

 とのことですが、問題なしです。
 ただし、ひとつの広告につき、
 申し込めるのは本人は一回まで。

 家族申し込みも原則不可です。

 また、住所、電話は虚偽は不可です。
 すると報酬カウントされないでしょう。
 繰り返せば、アカウント削除される可能性ありです。

 ただし、メールアドレスは
 普段使っていないものをお勧めします。

 売り込みメールが届く可能性があります。
 電話や住所にも売り込みや、打診の電話があるかもしれないことは
 知っておいたほうがよいでしょう。

 ご家族と同居している方は
 一度にたくさん、資料請求をすると、その資料や電話が一気にきて
 驚くかもしれないので、注意しましょう。

・A8の登録は1回でよいのでしょうか?

「おずさんの6日間の無料セミナーに
 参加できてとても嬉しく思います。
 早く稼げておずさんの教材を購入したく思います。
 動画のわかりやすさにびっくりしました。

 さて、A8の登録の件ですが、以前、A8は登録していまして、
 今回、申し込みましたらIDと銀行口座名が、
 重複するので、とりあえず、IDと銀行名を変えて登録を済ませました。

 本来は、A8の登録は1回でよいのでしょうか?
 今回のために、ライブドア ブログと
 ヤフーのメールアドレスを準備いたしました。

 ご多忙中、よろしくお願いいたします。」

 A8の登録は1回でOKです。
 A8の場合は他のサイトを後からどんどん追加していけます。

 2重登録については特にペナルティなどなかったと思いますが
 念のため、A8に確認してみて下さい。

 規約は、予告なく変更されることがあるので注意が必要です。

・家族の名前

「おずさん、はじめまして。
 会田と申します。

 ご質問があります。
 資料請求ですが、本人不可の場合、
 家族の名前で申し込んでもだいじょうぶでしょうか?

 また、本人申し込み可 の場合、本人の名前で資料請求した後、
 さらに家族の名前で資料請求すると、報酬は2人分になるのでしょうか。

 お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。」

 ご質問ありがとうございます。

「資料請求ですが、本人不可の場合、
 家族の名前で申し込んでもだいじょうぶでしょうか?」

 大丈夫ではない場合がほとんどです。
 広告主に直接聞くのが一番確実です。


「本人申し込み可 の場合、本人の名前で資料請求した後、
 さらに家族の名前で資料請求すると、報酬は2人分になるのでしょうか。」

 これも基本的には不可かと思います。
 広告を出す側の立場にたって、費用対効果が低いもの、マイナスなものは
 しようとは思わないでしょう。


 ※このメール内にあるレポート紹介用リンクは「めるぞう」にて取得できます。
  直リンクによる、転載はおやめ下さい。

  めるぞう http://mailzou.com/pub/publisher.php?M=382

※ご質問について

無料セミナーの中で扱われる
ものについては、それぞれ以下のヘルプをご参照の上、
更に不明が残るようでしたら、各問い合わせ窓口にお尋ね願います。


ヤフーメール
・ヘルプ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/

ライブドアブログ
・ヘルプ http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/index
・問い合わせフォーム https://ssl.livedoor.com/help/inquiry/?sv=blog

A8ネット
・ヘルプ http://support.a8.net/a8/as/faq/
・問い合わせフォーム https://support.a8.net/as/contact/

インフォカート
・ヘルプ http://faq.infocart.jp/
・問い合わせフォーム https://fun.infocart.jp/support/mail_form.php

インフォトップ
・ヘルプ http://faq.infotop.jp/
・問い合わせフォーム http://contact.infotop.jp/

アイバー
・ヘルプ http://www5.ocn.ne.jp/~miisan/aibar/support/aiBAR2005Help/index.htm
・問い合わせ窓口 miisan@jasmine.ocn.ne.jp


・レポートがダウンロードできない、という場合
 ページ上部にでてくる白い部分をクリックしてみてください。


また、パソコンの基本的なことについては、以下のサイトが
有用です。


教えてグー
http://oshiete.goo.ne.jp/


■日8成功例インタビュー記事

 さと愛さん
 http://okazaky.sakura.ne.jp/jirei/satoai/

 tomさん
 http://okazaky.sakura.ne.jp/jirei/tom/

 つじまろさん
 http://okazaky.sakura.ne.jp/jirei/tuji/


■発行者情報

 発行者     OZ8株式会社 岡崎よしあき
 連絡先     http://www.blogaffili8.com/hyouji.html
 相談      http://www.formpro.jp/form.php?fid=29024
 個人ブログ   http://d.hatena.ne.jp/oz8/
 無料セミナー  http://www.buroguafirieito.com/msemi.html
 おずへの質問  http://my.formman.com/form/pc/8SQrXUyJLV0Q5cBL/
 教材ランキング http://jyouhou.kansou.info/
 裏メルマガ   https://regssl.combzmail.jp/web/?t=df20&m=4oe5

日給8万円マニュアル
http://www.blogaffili8.com

日給8万円 有料サト愛サポート
http://okazaky.sakura.ne.jp/supporter/satoai/

日給8万円 有料けーちゃんサポート
http://okazaky.sakura.ne.jp/supporter/keisuke/

※岡崎による直接がっつりサポート

岡崎による直接サポートは月額30万円となります。

岡崎よしあきが直接、日給8万円マニュアルに限らず、情報起業や、
PPC運用代行についてのご質問にメールやスカイプ、動画、とき
にはあなたのパソコンの画面を遠隔で操作して、サポートするコー
スです。人的負荷が非常に高いので、月8名様限定のコースとなり
ます。興味がある方は info@ozmagic.org まで、「コンサル希望」
の件名で直接、メールを下さい。

1憶稼ぐ情報商材の作り方DVD
http://okazaky.sakura.ne.jp/seminar/080530/

1憶稼ぐコンテンツ広告マスターDVD
http://www.infotop.jp/click.php?aid=96808&iid=28306

ソースワークブック
http://oz8.buroguafirieito.com/post_1255.html

解除はこちら https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=14298

0 件のコメント:

コメントを投稿