2010年1月16日土曜日

日8無料セミナー3日目:A8ネット登録

kenさん、こんばんは、おずです。


では、ネットで稼ぐ無料セミナー3日目をはじめます。

昨日は、「ブログ」を開設する、ということをしました。
今日は、「A8ネット」に登録する、ということをします。


A8ネット。
分かる人は分かるのでしょうが
全く知らない人もたくさんいるでしょう。


A8ネットとはなにかと言うと、
「アフィリエイト」をする仲介業者です。


ここで、アフィリエイトとはなんですか、
という話になるわけですが、
アフィリエイトについては、以下のレポートを読んでください。


レポートの最後に販売ページへのリンクがありますが
読んだらしっかりと、このメールに戻ってきてくださいね。


まだ、続きがあります。
読み終わったら、このメールに戻ってきてください。

では、ひとまず、いってらっしゃい。


『アフィリエイトとは何か』
 http://www.buroguafirieito.com/repo/whatisaff.pdf


はい、おかえりなさいませ。笑
わかりましたか?アフィリエイトとはなんなのか。

要するに
ネット上でkenさんがリンクをはると
kenさんのリンク経由で何かが申し込まれたり、購入した時に
その成果に応じて、報酬が支払われる、ということですね。

すると、
ネット上にリンクをはるためのホームページのようなものが
必要になってくるわけですが、
それが昨日、作ったブログなわけです。

こういったアフィリエイトのASPは
ほとんどが、このブログのようなメディアをみて
審査をしますが、
A8ネットというところは審査をしません。


まずは、
一番簡単で、なおかつ扱う広告の種類の大きい
A8ネットにアフィリエイター登録をしましょう。


『A8ネットにアフィリエイター登録する方法』
http://www.buroguafirieito.com/repo/a8net.pdf

登録が完了したら
今日のお仕事はおしまいです。


ご苦労さまでした。


明日は、A8ネットの操作方法について
ちょっと裏技チックなこともお知らせします。


お楽しみに。^^


※規約について

 このセミナーでお伝えすることは
 様々なサイトの規約を検証した上でお伝えしていますが、
 規約のほとんどには「予告なく変更する」という
 条項が入っているため
 今は大丈夫でも突然、不可になるものがあります。

 したがいまして、この無料セミナーを実行する際は、
 全て各サイト規約を熟読の上、
 自己責任において、実行いただきますようにお願いします。


■おまけ記事

 昨日、ブログの作り方をお伝えしましたが
 簡単なホームページの作り方があるのをご存知でしたか?
 そのソフトはQHMというのですが、
 無料で試用できるので、興味がある人は試してみたらと思います。
 私はこれを最初に知っておいたらどれだけお金と時間の節約になったかと
 悔しい思いをしています。

 あんまり、人に教えないでくださいね。
 kenさんだけにこっそりお伝えしますから。


■QHM

QHMとはこれです。
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html

QHMとは
サーバーにインストールして
ブログ感覚で、ホームページを作るソフトです。

無料お試しができます。

QHM
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html

■QHMで作ったページ

私がQHMで作ったページは
以下の通りです。

小笠原父島の旅行手記
http://ogasawara.kuchi-komi.biz/

コンテンツ広告マスターDVD
http://okazaky.sakura.ne.jp/seminar/081004/

情報商材の作り方
http://okazaky.sakura.ne.jp/seminar/080530/

コンテンツ広告マスター購入者限定ページ
http://okazaky.xsrv.jp/adcon/
(コンテンツ広告マスターDVD購入者のみ閲覧可能)

OZ8株式会社
http://www.oz8.biz/

メールセミナー制作運用.com
http://step.oz8.biz/

けっこう、綺麗なサイトでしょ?
実はこれら、ほとんど一週間以内で作っているです。

それぐらい簡単に作れちゃう。
ブログが作れる人だったら、簡単に作れると思いますよ。


QHMでホームページ作りのプロになる
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html

■QHMを使うメリット

QHMを使うメリットは3つあります。

・その1
 ネットがつながればどこからでも編集可能。

通常ホームページの編集といえば
FTPソフトが入っていて
IDとパスワード情報がはいっているパソコンがないと
できませんよね。

でもQHMで作ったページなら
世界中どこにいても、
どのパソコンからでも

IDとパスワード
アドレスさえわかれば
すぐに編集可能です。


・その2
 サイドバー型 ホームページの作成が容易

私はホームページビルダーでしか
サイトを作ったことがないので他のソフトが
どんな感じかよくわかんないんですが

ビルダーではページを増やすたびに
サイドバーをいちいち全ページ、
書き換えないといけませんでした。

しかし、QHMでは、
サイドバーをかえると全ページのサイドバーが
自動的に変わります。

サイドバーだけではなく
上下にあるナビもそう。

ブログに近い感覚でホームページが作れる。


QHMでホームページ作りのプロになる
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html


・その3
 サポートが親切

QHMで
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html

のサイトをみればわかりますが
動画マニュアルが物凄く丁寧に作りこまれています。

ここまで動画マニュアルが丁寧に作りこまれている
のも珍しいです。

その上、メールサポートも実はついているんです。
あまり知られていないですが。

メールサポートは別途有料なのですが、
ためしに質問してみたら、すごく丁寧な回答を
頂きました。

どれほど助かったことか。
何度も質問しても、毎回、ちゃんと答えてくれるので
途中から、ここまでしてくれるんだったら
ちゃんとお金払わないとなと思い

別途有料の「プレミアムプラン」に移項しましたが
有料になったら、また回答が凄まじく早い。かつ更に丁寧。

これはありがたいと思いました。


 QHMで、ホームページのプロになる
 http://s-ter.net/oz8/c/00982.html

・おまけ その1
 これ、いきなり買うことはできずに
 無料お試ししてからしか買えないんですよね。

 で、後に価格が分かると思いますが
 すごく安いですよ。

 この機能で、この価格はありえないというぐらいの価格。

QHMでホームページ作りのプロになる
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html


・おまけ その2
 実はQHMはアフィリエイトができます。

 無料登録で200円。
 購入されたら5000円の報酬です。

 最初のハードルが低いので
 成約率は実はかなり高いです。

 ステップメールもよく作りこまれています。


QHMでホームページ作りのプロになる
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html

■デメリット

いままで使ってみたデメリットも一応あげておきます。


・その1
 IEとの相性がすこぶる悪い。

 変換したら、画面が閉じたということが
 何度もあります。

 おそらくQHMというよりかは
 IEのバグですね。

 何度も泣いています。


・その2
 細かい位置指定ができない

 やはり細かいレイアウト指定ができません。
 その辺はやはりドリームウィーバーのほうがいいみたい。


・その3
 セールスレター型のバリエーションが少ない

 サイドバーのテンプレはバリエーションがかなりあるのですが
 セールスレター型は基本ひとつしかありません。

 それがちょっとなと思います。
 もう少し、*** を使ったときの変化が欲しい。

QHMでホームページ作りのプロになる
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html


■QHMを使ってみたいのですが


QHMを使ってみたい人は
まずは以下のページの下のほうにある


「無料お試しはこちら」


というボタンをクリックして
QHMを無料で使ってみてください。


サーバーインストール型なので
ユーザー名、パスワードが必要です。


QHMでホームページ作りのプロになる
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html

■QHMについての疑問、質問は


使用前のQHMについての
疑問、質問は
info@ozmagic.org
まで送ってください。

無料サポートフォーラムもありますので
こちらで質問をすることも可能です。

無料サポートフォーラム
http://www.1st-easy-hp.com/uf/forum/index.php

QHMでホームページ作りのプロになる
http://s-ter.net/oz8/c/00982.html


※ご質問について

無料セミナーの中で扱われる
ものについては、それぞれ以下のヘルプをご参照の上、
更に不明が残るようでしたら、各問い合わせ窓口にお尋ね願います。


ヤフーメール
・ヘルプ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/

ライブドアブログ
・ヘルプ http://helpguide.livedoor.com/help/blog/qa/index
・問い合わせフォーム https://ssl.livedoor.com/help/inquiry/?sv=blog

A8ネット
・ヘルプ http://support.a8.net/a8/as/faq/
・問い合わせフォーム https://support.a8.net/as/contact/

インフォカート
・ヘルプ http://faq.infocart.jp/
・問い合わせフォーム https://fun.infocart.jp/support/mail_form.php

インフォトップ
・ヘルプ http://faq.infotop.jp/
・問い合わせフォーム http://contact.infotop.jp/

アイバー
・ヘルプ http://www5.ocn.ne.jp/~miisan/aibar/support/aiBAR2005Help/index.htm
・問い合わせ窓口 miisan@jasmine.ocn.ne.jp


・レポートがダウンロードできない、という場合
 ページ上部にでてくる白い部分をクリックしてみてください。


また、パソコンの基本的なことについては、以下のサイトが
有用です。


教えてグー
http://oshiete.goo.ne.jp/

■日8成功例インタビュー記事

 さと愛さん
 http://okazaky.sakura.ne.jp/jirei/satoai/

 tomさん
 http://okazaky.sakura.ne.jp/jirei/tom/

 つじまろさん
 http://okazaky.sakura.ne.jp/jirei/tuji/


■発行者情報

 発行者     OZ8株式会社 岡崎よしあき
 連絡先     http://www.blogaffili8.com/hyouji.html
 相談      http://www.formpro.jp/form.php?fid=29024
 個人ブログ   http://d.hatena.ne.jp/oz8/
 無料セミナー  http://www.buroguafirieito.com/msemi.html
 おずへの質問  http://my.formman.com/form/pc/8SQrXUyJLV0Q5cBL/
 教材ランキング http://jyouhou.kansou.info/
 裏メルマガ   https://regssl.combzmail.jp/web/?t=df20&m=4oe5

日給8万円マニュアル
http://www.blogaffili8.com

日給8万円 有料サト愛サポート
http://okazaky.sakura.ne.jp/supporter/satoai/

日給8万円 有料けーちゃんサポート
http://okazaky.sakura.ne.jp/supporter/keisuke/

※岡崎による直接がっつりサポート

岡崎による直接サポートは月額30万円となります。

岡崎よしあきが直接、日給8万円マニュアルに限らず、情報起業や、
PPC運用代行についてのご質問にメールやスカイプ、動画、とき
にはあなたのパソコンの画面を遠隔で操作して、サポートするコー
スです。人的負荷が非常に高いので、月8名様限定のコースとなり
ます。興味がある方は info@ozmagic.org まで、「コンサル希望」
の件名で直接、メールを下さい。

1憶稼ぐ情報商材の作り方DVD
http://okazaky.sakura.ne.jp/seminar/080530/

1憶稼ぐコンテンツ広告マスターDVD
http://www.infotop.jp/click.php?aid=96808&iid=28306

ソースワークブック
http://oz8.buroguafirieito.com/post_1255.html


解除はこちら https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=14298

0 件のコメント:

コメントを投稿